黒ティーで練ラン。
この日のテーマは"ショットの時の左腕の見え方"。
結果
Score: 106 (47-58)
Putt: 34
FWキープ: 7/14 (50.0%)
パーオン: 3/18 (16.6%)
ボギーオン: 9/18 (50.0%)
OB: 2
ペナ: 3
バンカー: 6
3パット: 1
前半ハイライト
INスタート。黒ティー。
幸先よくバーディ発進。同伴者に褒めてもらったのを覚えている。
しかし、続く11番でなんでもないフェアウェイからの3打目100yをバンカーに入れ、その後3パットもしてトリ。
その後はまずまずのゴルフでボギーを続けたが、最後の18番でやらかして9打。
前半のスコアは47(17)。
後半ハイライト
1番2番とOBを打って終了。
そして、最後の9番ではショット & アプローチともに崩壊して13打。
後半のスコアは58(17)。
トータルスコアは105(34)。
よかった点
前半の出来
11番と18番以外は、スコアはともかくいいゴルフをしていた。
ダメだった点
崩れたところ
理由はどうあれ58はあかん...。
今日の一言
どういう時に崩れるのかをよく考えよう。