けうのゴルフ日記

向き不向きがあるとしたら向いてない側

2025年3月22日 ジャパンPGA:110(35)

ティーで練ラン。
テーマは"インパクトでアドレスの再現(腕と手とクラブ)"。

大叩きでした...。

結果

Score: 110 (55-55)
Putt: 35

FWキープ: 7/14 (50.0%)
パーオン: 3/18 (16.6%)
ボギーオン: 7/18 (38.9%)

OB: 7 
ペナ: 0
バンカー: 5
3パット: 4

2025年3月22日のスコア記録
2025年3月22日のスコア記録

前半ハイライト

OUTスタート。黒ティー

2番。Par3。3Wまんダフりして赤杭の中。ブッシュから掻き出してまだ66yライ悪。当然乗らず。15yのアプローチもザックリ。トリ。
3番。Par5。ひとまず1Wから3連続カスで4打目が174y打ち上げのつま先下り。5Wで右OB。打ち直しも同じOB級の球だったが、木に当たってバンカーへ。9点。

6番。1Wはフェアウェイセンターだったが、164y引っかけてアプローチ。26yザッしてバンカーへ。これも出ただけ。トリ。
9番。Par5。1WがOB。打ち直しチーピン。5打目の5Wがフォローに乗ってはるか奥へ。左打ちで出して、Lwショートして、アプローチ寄らずで、2パット。10打。

前半のスコアは55(17)。

後半ハイライト

11番。1Wが右OB。トリ。
12番。1Wで2連続左OB。3パットもあって10打。
13番。Par5。1Wは会心も、セカンドがOB。3パットもしてトリ。

14番。Par3。3パットしてボギー。
15番。覚えていない。ダボ。
16番。フェアウェイバンカー190y打ち上げの5Wがアゴに当たってもう一度。次は会心で左奥にOB。3パットもして9打。

12番あたりから完全に心が折れて、投げやりになってしまった。
140打ってもいいと思った。

そんな中17番で17yくらいのパットが入ってパー。
18番は1W曲げたのに、セカンドとサードがうまくいき、1yのパットを沈めてバーディ。

ゴルフの神様がいるとしたら、完全にけうのことは嫌いなんだろう。  
やる気が底をついた最後の2ホール、その姿勢を嘲笑うようにラッキーが続いた。

あまりに悲しいパーとバーディーだった。

後半のスコアは55(18)。
トータルスコアは110(35)。

よかった点

なし

こんな姿勢でゴルフをしいていたら、一生うまくはならないだろう。

ダメだった点

投げやりになったパット

端的に言えば全部ダメだったが、特にパターは適当に打つと全くダメということがわかった。
歩測せず、傾斜も雰囲気で、なんとなく感覚で打ったら意外とうまくいくかなと思ったが、けうには才能がなかった。

結果、後半だけで3パット4回。
まあパットが悪かったというか、もっと姿勢の部分だとは思うが...。

今日の一言

疾風に勁草を知る。
次は、もう少しカッコよく110を打てるように頑張ろう。