けうのゴルフ日記

向き不向きがあるとしたら向いてない側

2025年2月22日 トム・ワトソンGC:98(37)

宮崎合宿。(とは言っても弾丸2ラウンド)
テーマは"インパクト以降で加速する"。

FWキープ0%でした...(T_T)。

結果

Score: 98 (51-47)
Putt: 37

FWキープ: 0/14 (0.0%)
パーオン: 3/18 (16.6%)
ボギーオン: 10/18 (55.5%)

OB: 1 
ペナ: 0
バンカー: 1
3パット: 3

2025年2月22日のスコア記録
2025年2月22日のスコア記録

前半ハイライト

INスタート。白ティー

10番。朝イチ1Wは派手にOB。真右に飛んでいったらしい。その後もカスで9打。
11番。Par3。8Iショート。アプローチでザ。ダボ。
12番。1W松林。セカンド出すだけ。3打目7Iがくそ左。40yをLwで乗せるも、2y入らず。ダボ。

14番。Par3。180yを4Iでワンオン。残り9yのパットを4yオーバーして3パット。ボギー。
16番。Par5。1W松林。セカンド出すだけ。3打目の5WはOKも、4打目の50yでザ。ダボ。
18番。3打目の20yアプローチでザ。ダボ。

前半のスコアは51(18)。
アプローチでミスしすぎ。

後半ハイライト

2番。Par3。6Iでワンオン。8yのパットを2yオーバー。3パットでボギー。
3番。1W松林。セカンド出すだけ。4打目の8yアプローチが2yショート。ダボ。
5番。1Wチョロ。セカンドが松林で、3打目出すだけ。ダボ。

7番。Par5。1W松林。セカンド出すだけ。3打目OKも、4打目9Iを大ショート。ダボ。
8番。Par3。186yを4Iが会心。残念ながらオーバーして奥。14yのLwはショート。6yの下りパットがカップに触って1yオーバー。3パットでダボ。

後半のスコアは47(19)。
トータルスコアは98(37)。

よかった点

Par3のアイアン

乗ったのは2回だが、乗らなかった2回もよかった。
パーを取れたホールは一つもなかったが...。

ダメだった点

パター

全くタッチが合わなかった。
練習グリーンより速かったという言い訳はあるが、それは途中でわかっていたこと。

速いグリーンでイメージが出ていないのだろう。
ショートパットもことごとく外した。

アプローチ

言うまでも無い。
これだけ「ザ」ってやってりゃ、スコアも崩れる。

この一週間、アプローチの練習を全くやらなかったツケが出たのだろうか。
しかし、たった一週間やらなかっただけでここまで崩れちゃうんじゃ話にならないよなぁ。

結局実力不足ということらしい。

1W

そういえば、FWキープゼロだった。
全部右。ちょっとフェード。つまり逆球。行き先は松林。

今日の一言

いいとこなし。